Xmasスーク ご来場ありがとうございました
沢山のみなさまに20組のクラフト作家さんの作品と美味しいものを楽しんでいただきました。
作品をみながら笑顔になっていく様子を拝見していると、心があったかくなりました。
今年の営業は21日まで。
来年は1月11日から毎週金曜日営業いたします。
どうぞおでかけくださいませ。
*COTTAGE…女性二人で作る、大人のカジュアル服。
素材の良さと、こだわりのカッティングが質の良さを感じさせてくれます。
コテージといえば白シャツ!パターンが独特です。裾リボンのパンツ。
切りかえが素敵なサロペットパンツ
ワンショルダーのオーバーオール。

・おすすめは…カーキのコート 20,300yen+税 おとなしすぎず、カジュアルすぎずのところでデザインしました。着る人をおしゃれにしてくれます。
*三十や‥貝彫刻のアクセサリ
いろいろな貝を彫刻してアクセサリーに仕立てています。今回は小枝のピアスとネックレスを作成しています。


・おすすめ スノーフラウ(白蝶貝)水滴が雪の結晶️になる寸前の状態をデザインしました。

*パワジオ倶楽部…ガーラント、オリーブ木製品
・おすすめ ガーラント(吊り下げるタイプのゴージャスなクリスマスリース)玄関に、お部屋に飾ると一気に華やぎます。



*yurari…クリスマスキャンドル
キラキラのジェルキャンドル


・おすすめは大豆由来のソイワックスを使ったソイキャンドル。赤い実と乳白色がやさしいキャンドルです。

*iikarakan…炭アクセサリ
・おすすめは炭とゴールドの組み合わせ!素材の質感の違いが面白い!


*クライネビーネ‥手染め手編みのニット帽
今年も草木染でやわらかい色が染まりました。帽子も手袋もふんわりあたたいです。



・今回のおすすめは…スヌードです。すぽっと頭を通すだけでさまになるようなサイズ感を目指しました。結んだり巻いたりが苦手な方や、忙しい時でもほいっと簡単に身に着けて、寒い冬を暖かく過ごしてもらいたいなと思います。

*Piece*Plus‥サンキャッチャー、天然石・ビーズのアクセサリー
・今年のクリスマススークは、一足お先に、お正月飾りをご用意しました♪胡蝶蘭と松と水引で、新春の清々しさを表現してみました(^-^)
胡蝶蘭は、シードビーズ(種の様に小さなビーズ)を1メートル分位使って、ワイヤーで作っています。オリジナルデザインですo(^-^)o飾った後は、ブローチとしても、お使い頂けます!

*うつわ工房 風うさぎ‥陶器
シンプルでかわいい絵柄が特徴の風うさぎさん。


・おすすめは クリスマスツリーとパーティードレスのブローチ!キラキラで可愛いです^^

*marsa*‥Xmasのナチュラルリース、カレンシルバーのアクセサリー
・おすすめ…植物を育てて収穫し、ワイヤークラフトで仕上げています。自然のラインと特性を生かして自然な仕上がりのオブジェ。冬の暖かな時間をオブジェと過ごしてください♪


*Un fil…タティングレース
繊細な糸でつくる美しいタティングレース!是非手に取ってご覧ください。

・おすすめ…ピアスです!ジーンズやワンピースなどいつもの服に合わせて、たくさん楽しんで頂けたら嬉しいです!

.JPG)

*SOW雑貨店‥帽子、布バッグ、カジュアル服
モデル(本人^^)
・今年のオススメはモデル着用のハット、トレーナー、スエット生地のバッグ、七分丈パンツで〜す(^。^)y-~レギンスと合わせるとかわいいかも



*大堀由里‥七宝焼き、ワイヤー
・おすすめは…七宝焼きの深く美しい色合いのアクセサリー♪
ブローチにもなる美しいツリー
小さなチョウのブローチ


ワイヤーツリーはキラキラのサンキャッチャー
*mugi‥布小物
とにかく楽しいムギさんの作品たち^^楽しいクリスマスになりますよ!


・おすすめは…やっぱり人形!今回は特にXmasを意識した人形が登場します。おとぼけ具合をたのしんでください^^

*森のアトリエ…Xmasの絵とオブジェ
・おすすめは…クリスマスに飾りたいちいさなお家
.JPG)
*尾瀬鹿工房かたしな…革小物、クマ鈴




・おすすめ…相変わらずくま鈴が売れ筋ですが、新作の鹿革クマさんヘアゴムとパッチワークのミニポーチが個人的にはお気に入りです。よろしくお願いします!
*和mi…レッグウォーマーとはらまき!!
・おすすめは。。メリノウールのレッグウォーマーです。冬の季節には!かかせません。とってもやわらかくてすごく伸びますそして暖かいです。

*中澤永子…ぶったのおつげ、一筆箋、クリスマスカード

・おすすめは…やっぱりおつげ(おみくじ)です。スークのためのおつげを授かり中^^


<ワークショップ>スークでは12月7,8,9日に日替わりでワークショップを開催します。
こちらもクリスマスにぴったりのものばかり。
*7日ワークショップ「Xmasに飾る炭オブジェつくり1,200yen」(iikarakan 瀬戸山美智子)

*8日ワークショップ「イニシャルのワイヤーワーク1,200yen」(大堀由里)

*9日のワークショップ「スクラッチでクリスマス 1,000yen」
スクラッチをクレヨンと絵の具で作ります。
ツリーやリース、クリスマスを盛り上げる絵をピックで削って描きます。

*ティアツリー‥焼き菓子、お夜食
*ATO…つまみ細工のアクセサリ

*大石商店‥タイルのアクセサリ


作品をみながら笑顔になっていく様子を拝見していると、心があったかくなりました。
今年の営業は21日まで。
来年は1月11日から毎週金曜日営業いたします。
どうぞおでかけくださいませ。
*COTTAGE…女性二人で作る、大人のカジュアル服。
素材の良さと、こだわりのカッティングが質の良さを感じさせてくれます。





*三十や‥貝彫刻のアクセサリ
いろいろな貝を彫刻してアクセサリーに仕立てています。今回は小枝のピアスとネックレスを作成しています。
・おすすめ スノーフラウ(白蝶貝)水滴が雪の結晶️になる寸前の状態をデザインしました。
*パワジオ倶楽部…ガーラント、オリーブ木製品
・おすすめ ガーラント(吊り下げるタイプのゴージャスなクリスマスリース)玄関に、お部屋に飾ると一気に華やぎます。
*yurari…クリスマスキャンドル
キラキラのジェルキャンドル


・おすすめは大豆由来のソイワックスを使ったソイキャンドル。赤い実と乳白色がやさしいキャンドルです。

*iikarakan…炭アクセサリ
・おすすめは炭とゴールドの組み合わせ!素材の質感の違いが面白い!


*クライネビーネ‥手染め手編みのニット帽
今年も草木染でやわらかい色が染まりました。帽子も手袋もふんわりあたたいです。



・今回のおすすめは…スヌードです。すぽっと頭を通すだけでさまになるようなサイズ感を目指しました。結んだり巻いたりが苦手な方や、忙しい時でもほいっと簡単に身に着けて、寒い冬を暖かく過ごしてもらいたいなと思います。
*Piece*Plus‥サンキャッチャー、天然石・ビーズのアクセサリー
・今年のクリスマススークは、一足お先に、お正月飾りをご用意しました♪胡蝶蘭と松と水引で、新春の清々しさを表現してみました(^-^)
胡蝶蘭は、シードビーズ(種の様に小さなビーズ)を1メートル分位使って、ワイヤーで作っています。オリジナルデザインですo(^-^)o飾った後は、ブローチとしても、お使い頂けます!

*うつわ工房 風うさぎ‥陶器
シンプルでかわいい絵柄が特徴の風うさぎさん。
・おすすめは クリスマスツリーとパーティードレスのブローチ!キラキラで可愛いです^^
*marsa*‥Xmasのナチュラルリース、カレンシルバーのアクセサリー
・おすすめ…植物を育てて収穫し、ワイヤークラフトで仕上げています。自然のラインと特性を生かして自然な仕上がりのオブジェ。冬の暖かな時間をオブジェと過ごしてください♪


*Un fil…タティングレース
繊細な糸でつくる美しいタティングレース!是非手に取ってご覧ください。
・おすすめ…ピアスです!ジーンズやワンピースなどいつもの服に合わせて、たくさん楽しんで頂けたら嬉しいです!
*SOW雑貨店‥帽子、布バッグ、カジュアル服

・今年のオススメはモデル着用のハット、トレーナー、スエット生地のバッグ、七分丈パンツで〜す(^。^)y-~レギンスと合わせるとかわいいかも



*大堀由里‥七宝焼き、ワイヤー
・おすすめは…七宝焼きの深く美しい色合いのアクセサリー♪



ワイヤーツリーはキラキラのサンキャッチャー
*mugi‥布小物
とにかく楽しいムギさんの作品たち^^楽しいクリスマスになりますよ!
・おすすめは…やっぱり人形!今回は特にXmasを意識した人形が登場します。おとぼけ具合をたのしんでください^^
*森のアトリエ…Xmasの絵とオブジェ
・おすすめは…クリスマスに飾りたいちいさなお家
*尾瀬鹿工房かたしな…革小物、クマ鈴




・おすすめ…相変わらずくま鈴が売れ筋ですが、新作の鹿革クマさんヘアゴムとパッチワークのミニポーチが個人的にはお気に入りです。よろしくお願いします!
*和mi…レッグウォーマーとはらまき!!
・おすすめは。。メリノウールのレッグウォーマーです。冬の季節には!かかせません。とってもやわらかくてすごく伸びますそして暖かいです。

*中澤永子…ぶったのおつげ、一筆箋、クリスマスカード

・おすすめは…やっぱりおつげ(おみくじ)です。スークのためのおつげを授かり中^^


<ワークショップ>スークでは12月7,8,9日に日替わりでワークショップを開催します。
こちらもクリスマスにぴったりのものばかり。
*7日ワークショップ「Xmasに飾る炭オブジェつくり1,200yen」(iikarakan 瀬戸山美智子)
*8日ワークショップ「イニシャルのワイヤーワーク1,200yen」(大堀由里)

*9日のワークショップ「スクラッチでクリスマス 1,000yen」
スクラッチをクレヨンと絵の具で作ります。
ツリーやリース、クリスマスを盛り上げる絵をピックで削って描きます。
*ティアツリー‥焼き菓子、お夜食
*ATO…つまみ細工のアクセサリ
*大石商店‥タイルのアクセサリ


2018-12-15 saturday / X`mas SOUQ