8月のてしごと「ビーズボールのアクセサリーつくり」


今月はビーズの基礎ビーズボールの編み方を覚えて、アクセサリーを作ります。
ビーズの透明感や光沢は今の季節にピッタリ。
麻やコットンのお洋服や、麦わら帽子など…ナチュラルな素材にも相性がいいですね。
ペンダント、ヘアゴム、ストラップにもなります。

このようにイヤホンジャックも出来ます。


1粒で可憐に着けたり、3粒連なるとお洋服を引き立たせたり…イメージも変わります。
ビーズの基本編み「ビーズボール」を覚えると、ビーズの大きさや素材を変えるだけで
自分だけのオリジナルの作品が作れるようになります。
編み方は簡単なので、どなたでも出来ます。(小学生位からのお子様も大丈夫です^^)
そして今回のティアツリーさんのおやつは「ブルーベリーパイ♪」です^^
果樹園で採れたブルーベリーをたっぷり使った贅沢なパイ♪です。(pie好きにはたまらない^^)
講師はネコのバッグなどでお馴染みのムギさんです。
ALGOで、てしごとと美味しい時間をお楽しみください。ご予約お待ちしています^^
「ビーズボールのアクセサリーつくり」
講師;mugi
日時:8月19日㈮ 午前の部10時より 午後の部13時30分より
参加費:ビーズボールの数でお値段が変わります。(当日決めて下さい)
1粒の作品の方 1.300yen
3粒の作品の方 2,300yen
*参加費には材料代、おやつ、ドリンクが含まれます。
*お申し込みはお問い合わせのページまたは080-8423-3179へお願いします。
2016-08-01 monday / てしごと