白藤さんの春の服 春のおとずれ展 3月24.25.26日
「春のおとずれ」展 3days
今年も白藤拓郎さん友美さんの春の新作が並びます
こだわりと思いの詰まったすべて手作りの一点ものです
「春の服 On the Shortness of Life」
*服 Takuroh Shirafuji
24(金)25(土)在廊予定

見ているだけで楽しくなるルンギの
パッチワークスカート「Hikizakura」


伝えたい思いをハンドペイントした
ブラウス「種をまく人」

同じものが一つとないハンドペイントのTシャツ長袖・半袖


○作家からのメッセージ
「On the Shortness of Life」生の短さについて
きっとコンテンツビジネスの話なんだろうと、どこか斜めに構えてしまい読んでこなかったSDGSの
本を読んだ昨年。その時にある1冊の本が浮かびました。
それはセネカの「生の短さについて」という本です。
中にはこれから3年くらいかけていやもしかすると一生をかけて、こんなことを表現したいと思うことが
つまっていました。
私たちが大事にしたいのはいつだって、結果よりその経過、プロセスです。
例えば何かで失敗したとしても、その失敗は畑の肥料のように、きっと土を豊かにするということ。
点で見れば凹んだ場所も上から見れば長い線の一部だということ。
今の私たちにはそういったことを表現するのにまだまだ経験や技術や知識が足りない。
そんなことを痛感した気持ちや迷いも今回の新作にはきっとストレートに表れているかもしれません。
失敗しても少し凹んでいたとしても、迷いを携えたままでも前を進む気持ちを皆が持っていられますように。
新作を少しですがお持ちいたします。あたたかい春の日にお会いしましょう。

日時:3月 24(金) ・25(土)・ 26(日)
am10時~pm16時(21日は15時まで)
同時開催
「春のおとずれ」展
星野 学 春の花の寄せ植え
こぐれなおみ 絵と紙モノ
あくあどろっぷ 陶土粘土と多肉など
スリーハートM 布モノ
Piece*Plus サンキャッチャーとアクセサリ
ティアツリー 焼き菓子
中国茶を愉しむ 叶 野島久恵
あっちゃんりんご園 ジャム
and more…

今年も白藤拓郎さん友美さんの春の新作が並びます
こだわりと思いの詰まったすべて手作りの一点ものです
「春の服 On the Shortness of Life」
*服 Takuroh Shirafuji
24(金)25(土)在廊予定

見ているだけで楽しくなるルンギの
パッチワークスカート「Hikizakura」


伝えたい思いをハンドペイントした
ブラウス「種をまく人」

同じものが一つとないハンドペイントのTシャツ長袖・半袖


○作家からのメッセージ
「On the Shortness of Life」生の短さについて
きっとコンテンツビジネスの話なんだろうと、どこか斜めに構えてしまい読んでこなかったSDGSの
本を読んだ昨年。その時にある1冊の本が浮かびました。
それはセネカの「生の短さについて」という本です。
中にはこれから3年くらいかけていやもしかすると一生をかけて、こんなことを表現したいと思うことが
つまっていました。
私たちが大事にしたいのはいつだって、結果よりその経過、プロセスです。
例えば何かで失敗したとしても、その失敗は畑の肥料のように、きっと土を豊かにするということ。
点で見れば凹んだ場所も上から見れば長い線の一部だということ。
今の私たちにはそういったことを表現するのにまだまだ経験や技術や知識が足りない。
そんなことを痛感した気持ちや迷いも今回の新作にはきっとストレートに表れているかもしれません。
失敗しても少し凹んでいたとしても、迷いを携えたままでも前を進む気持ちを皆が持っていられますように。
新作を少しですがお持ちいたします。あたたかい春の日にお会いしましょう。

日時:3月 24(金) ・25(土)・ 26(日)
am10時~pm16時(21日は15時まで)
同時開催
「春のおとずれ」展
星野 学 春の花の寄せ植え
こぐれなおみ 絵と紙モノ
あくあどろっぷ 陶土粘土と多肉など
スリーハートM 布モノ
Piece*Plus サンキャッチャーとアクセサリ
ティアツリー 焼き菓子
中国茶を愉しむ 叶 野島久恵
あっちゃんりんご園 ジャム
and more…

2023-03-04 saturday / 展示・イベント