冬のおすすめインテリアのお話
お正月のお飾りも片づけてしまうとちょっとお部屋が寂しい感じになります
そこで…ガラス瓶を使ったこんなインテリアはいかがでしょう?


ジャムやトマトソースなどが入っていたガラス瓶に
冬でもグリーンが楽しめるエアプランツをいれるだけ
ガラス瓶の空き容器はインテリアにも万能です!
(エアプランツはホームセンターや100均一でも目にするようになりました)
ビーカーにコルクのふたが付いたものを逆さまにして
中にはドライフラワーを入れます
蓋つきの瓶なら何でもOK


沢山入れずに バックにお気に入りのポストカード
などを入れるとテーマのあるディスプレイになります
ドライフラワーをぎっしり詰めても素敵になります
お花の時期にドライフラワーを作っておくと
寒い時期のお楽しみになりますね
そこで…ガラス瓶を使ったこんなインテリアはいかがでしょう?


ジャムやトマトソースなどが入っていたガラス瓶に
冬でもグリーンが楽しめるエアプランツをいれるだけ
ガラス瓶の空き容器はインテリアにも万能です!
(エアプランツはホームセンターや100均一でも目にするようになりました)
ビーカーにコルクのふたが付いたものを逆さまにして
中にはドライフラワーを入れます
蓋つきの瓶なら何でもOK


沢山入れずに バックにお気に入りのポストカード
などを入れるとテーマのあるディスプレイになります
ドライフラワーをぎっしり詰めても素敵になります
お花の時期にドライフラワーを作っておくと
寒い時期のお楽しみになりますね
2021-01-14 thursday / おすすめインテリア
1月のニュースレターが出来ました
1月のレターが出来ました
寒い日に欠かせない石油ファンヒーター
の意外と知らない?あれこれを載せました
それからレターの鯛車は
お世話になってる森のアトリエさんの
ワークショップで描かせて頂きました
寒い日に欠かせない石油ファンヒーター
の意外と知らない?あれこれを載せました
それからレターの鯛車は
お世話になってる森のアトリエさんの
ワークショップで描かせて頂きました
2021-01-14 thursday / ニュースレター
リフォーム完成見学会 随時ご覧になれます
じたくを改装して
町屋風の和室と
対面型のcafe風のLDKができました



古くて味のあるところは残したり
アレンジを加えて新しくしたり
いろいろ工夫して作りました
作る経過がこちらに載っています→◎

ご予約いただければご覧になれます
◎見学お申込みはメールまたは080-8423-3179へ
お気軽にどうぞ
町屋風の和室と
対面型のcafe風のLDKができました



古くて味のあるところは残したり
アレンジを加えて新しくしたり
いろいろ工夫して作りました
作る経過がこちらに載っています→◎

ご予約いただければご覧になれます
◎見学お申込みはメールまたは080-8423-3179へ
お気軽にどうぞ
2021-01-14 thursday / 小倉住建ALGO
1月のタイル講座
新春のタイル講座は
鍋敷きとしても使えるカッティングボード作りです
コタツで果物を切ったり 温かい鍋ものに鍋敷きとして活躍します
ワークショップの作品から
デザインは自由です
見本もあります
.jpg)
あれですね!
.jpg)
かわいいですね!
日時:1月15.22.29日金曜日
10時~17時まで
参加費:1,600円~1800円
*ご予約優先になります
*1月は感染対策としてタイル講座とダーニングはご希望の日時に合わせて
人数限定のご予約制で行います 当日でも空きがあれば予約受付OKです
*ご予約は
メール algo.ogura2012@gmail.com
お電話 080-8423-3179
ALGOホームページの お問合せフォームから
鍋敷きとしても使えるカッティングボード作りです
コタツで果物を切ったり 温かい鍋ものに鍋敷きとして活躍します
ワークショップの作品から
デザインは自由です
見本もあります
.jpg)
あれですね!
.jpg)
かわいいですね!
日時:1月15.22.29日金曜日
10時~17時まで
参加費:1,600円~1800円
*ご予約優先になります
*1月は感染対策としてタイル講座とダーニングはご希望の日時に合わせて
人数限定のご予約制で行います 当日でも空きがあれば予約受付OKです
*ご予約は
メール algo.ogura2012@gmail.com
お電話 080-8423-3179
ALGOホームページの お問合せフォームから
2021-01-14 thursday / 大石商店